今日はワーキングランチでイタリアンのお店にいった。内装がとても素敵である。何だかとても高そうな感じ。
2皿選べてデザートが付くコースで、1皿目はカプレーゼにし、2皿目はお魚料理にした。今日のお魚は何か聞いてもらったら、お魚の種類だけで4種類、なおかつどのように調理するか、その場合は野菜がついて・・・等々沢山の回答でとてもついていけない。
とりあえずrockfishというのにしてみた。その場で調べてもらったが、岩間の魚のことであり、メバル、カサゴなどのことだそうな。調理方法は何がお勧めか聞いたらトマトが嫌いか聞かれ、いいえと答えると、ならこれがと説明してくれたが、まあ良くわからずそれにした。
初めに出てきたパンはそれなりに美味しい。でもここで沢山食べると食べきれないと小さめのを1つだけにしておいた。
次にカプレーゼが出てくると、これが日本の2倍の量。うーん。まさかカプレーゼでこんなにお腹いっぱいになるとは・・・。美味しいんだけれど半分にしてほしい。と思いながら完食!
次に2皿目が出てきた。トマトソースにケッパーで味付け、オリーブも添えてあり、美味しいのだけれど、やはりこれまた量が多い。しかも付いてきたのは、なんとパスタ。とても食べきれず、何とかお魚は食べきったものの、パスタは殆ど食べれなかった。でもパスタ自体は特に美味しいと思わなかったため、持ち帰るように包んでもらっている人もいたがやめておいた。
そしてデザート。美味しそうなティラミス!確かに美味しいし、甘さもちょうど良いが、これまた量が多い。といいつつこれも完食。これが普通のアメリカの量かと聞くと、どうやらそうらしい。ニューヨーカーは痩せているしそんなに食べないだろうとニューヨークの量も聞いてみたら、同じだそうな。こんなのを食べていたら太るし体に悪い。既にGW中の外食が祟って鼻の頭に大きな吹き出物が出来てしまっているのだ。その時はそれほど食べていなかったにも関わらずなので、今後は気をつけないとと思った。
量は別にして、味は凄く美味しいというわけではないが、それなりに美味しいと思えたので、やはりイタリアンやフレンチ、タイ料理等各国料理を食べれば、それなりのものを食べることができそうだ。
Ristorante La Perla
2600 Pennsylvania Ave. NW (26th St.) Washington, DC 20037
0 件のコメント:
コメントを投稿