現在テキサスのヒューストンに来ている。ヒューストンで有名なのはNASAジョンストンセンターと石油。そしてニューヨーカーも驚いていたテキサスサイズ!つまり何でもかんでも大きいのだ。また、テキサスの人の考え方は独特らしく、テキサス州は別の国と言われたりもしているらしい。
ここに来てみて、車社会というのは本当なんだなーと感じた。地図で見ると道路の反対側にあるドラッグストアに行きたくても、何車線もあるので非常に遠い。しかも人が歩くことを想定していない信号機なので、走らないと青信号の間に渡りきれないのだ。子供やお年寄りでは絶対無理である。人が車に気をつけなければ轢かれるのも確実。人が歩いているとは思っていないに違いない。車を使わなければどこにもいけない国なのだ。
こんな車社会の場所なので、異様に空気が悪い。建物も変な臭いがするし、有毒な化学物質が充満しているに違いない。土地が広く石油も山ほどあればこんな暮らしになっても仕方がないのだろう。
ともかく土地が有り余っているのか、どこを見ても素敵な一軒家ばかりである。もちろんオフィスビルやホテルは高層だが。こんな人たちが日本に来たら、きっと哀れに思うに違いない。
こんなヒューストンだが、少し離れたガルベストンというところに住むお宅に御呼ばれをして、家の様子を聞くと高層マンションだというので驚いた。こっちに高層マンションなんてあるのか?と疑っていたが、海沿いを車で走っていると確かにいくつか高層マンションがある。着いてみるとまるで豪華なリゾートホテルのようなマンションだ。
ハリケーンでこのあたりの家は飛ばされたらしく、このあたりの高層マンションは新しいものばかりだそうな。このお宅はヒューストンにお家がちゃんとあり、週末だけここで暮らしているらしい。べらぼうなお金持ちに違いない。有名な中国系NBAプレーヤーがお隣に住んでいると言っていた(私以外はみんな知っていたのでどうやら有名人の選手らしい)。なのに馬鹿話ばかりしていたので、どうやらこちらの人は気さくなようだ。
テキサスは別の国とアメリカ人は言っているが、私にしてみるとテキサスこそイメージしていたアメリカ!という感じなのであった。
0 件のコメント:
コメントを投稿