
本日で見たいと思ったthe losersが終わってしまうというので、近くの映画館まで出かけて行った。12:40スタートだったが、今回は前回映画館に行った時はぎりぎりまで開いていなかったので、30分に着くようにした。
が、エスカレーターを登ってもお客がゼロ。なのにチケットカウンターとインフォメーションの人が別々のところにそれぞれ1人づつ。良くわからない・・・
うーん。もしや貸し切り?と思ったら今回は本当にそうだった。映画の予告に切り替わる時に映画館の人の大きな声が聞こえてきたが、予告が始まると特に物静かで、椅子も前回行ったホワイトフリントと違い立派で座り心地が良く、とても満足できるものだった。
アクション映画なので英語が出来なくてもなんとなくはわかったが、でもわからないところだらけ。これがいつか理解できるようになる日が来るのか疑問である。
ちなみにこの映画は英語がわからなくても楽しかった。予告で私の大好きなAチームが映画になってどうやら上映されるらしく、こちらも待ち遠しい(チームで戦うからなんとなく似ているのであった)。
0 件のコメント:
コメントを投稿