語学学校の直ぐ近くにあるDancing Crabに行ってきた。昼間はやっているのかどうかわからない感じであるが、夜も電気はついているものの奥が見えず本当にやっているのか怪しげである。
入ると手前のテーブルには違うテーブルがひっくり返して乗せてあり、閉店後のお店という感じであるが、奥にはちゃんと食事をしている人がいる。その奥にはカウンター席もあり、結構賑わっていた。どうやらテラス席のテーブルを雨が降ってきたせいで部屋の中にいれたようだ。
木槌でカニをたたいて食べてはバケツに入れている二人組を発見。おおっ。あれか。とりあえず他の人が飲んでいる私たちにとっても普通サイズであるスープを頼むことに。やはりここではMaryland Crab Soupでしょう!それにシーフードフライの盛り合わせとメインのカニ!サイズがいろいろあってsmallでいいかと思ったら、お姉さんにそれはない(たぶん)。largeかExtra Largeのどっちがよい?と聞かれて、largeにした。数はダースごとかと思ったら、それだと量が多いので3人で9匹でOK。足りなければ追加すればよいとのことで素直に従うことにした。
クラブスープは濃厚で辛めでとても美味しい。シーフードフライは半分がポテトだったので特にこれはここで頼まなくてもという感じはあったが、エビとカキフライと白身魚のフライは小ぶりながら普通に美味しかった。
で、メインの蒸したカニ。テーブルに紙をひかれ、エプロンも用意される。カニにはたっぷりのシーズニング。これは確かに汚れる。木槌で割って食べるが、日本のカニでも食べるのが面倒で大きな足位しか食べない私には、足が小さいこのカニは、量は多くはないが食べるのに疲れる。手についたシーズニングが気になり舐めると辛いが、カニにつくと美味しい。
味自体は日本の方が美味しいし食べやすいが、何だかアメリカ!という感じで楽しかった。でもまあ1度でいいかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿