2010年6月24日木曜日

アメリカのアパート事情 Part2

昨日今日とワシントンDCは信じられない位暑い。ここ数年は比較的夏でも涼しかったらしいが6月で35度を超えられてしまうと、ひと夏乗り切れるのか不安になるほどである。

あまりの暑さに、アパートの屋上にあるプールに初めて行ってみた。屋上にはプール、地下にはジムが付いているが、まだどちらにも行ったことがなかったのである。

何だかプールとジム付きというと凄く立派な気がするが、こちらでは付いているのが普通らしい。それを知った時はかなりびっくりした。

この暑い中走っている人も見かける位、こちらの人は運動している。一軒家の場合、もちろんプールやジムが付いているうちが多い訳ではないからなのか、アパートの隣のビルにもジムはあるし、駅の反対側にもジムがある。結構運動しているようだ。まあ、日本でもスポーツクラブは沢山あるし、最近特に女性の間でジョギングが流行っているようだが、アメリカと比べればまだまだといえよう。

ここのアパートにあるのは25メートル位のプールだが、中に入っている人より周りのベンチで寝そべったりして寛いでいる人の方が多い。ジムと違ってのんびりするために来ているのかもしれない。屋上なので見晴らしも良く、風も吹いていたので、濡れたままベンチで寝そべっているとむしろ涼しい位だった。

夏には至るところで無料のコンサートが行われているし、こちらでの生活はかなり贅沢といえよう。日本人、そんなに働いてどうするのか?と思ってしまったが、資源のない国なのでいたしかたないのかもしれない。非常に残念である。

0 件のコメント:

コメントを投稿