2010年4月27日火曜日

食べ物の値段

基本的に物の値段には疎い私。そんな私でも本日Whole Foodsでびっくりしたのが、もやしの値段。$1.79、1ドル90円だとしても161円。確かもやしって不景気だからと売れまくり、もやしの調理方法の本が売れてたと聞いたことがあったはず。

と思って、今西友のネットショップで値段をチェックしたら税込で28円。こちらは税抜価格でその額。しかも税率は高いんですけれどー。日本より物の値段が2~3倍と聞いていたのに、もやしに限って言えば、5倍以上!何で?もやしってどんな環境でも作れるのではなかったですか?気候に左右されないはずなのに・・・。

まあ、皆買わなければ必然的に値段は上がるのでしょうけれど、それにしても別に変な食べ物でもないんだし、アメリカのみなさん、もっともやしを食べましょう!

あともう一つ、私が高いなーと思ったのは、シーチキンの缶詰。基本は水煮らしく、オイル漬けのを見たら、確か2.99とかだったはず。かなりびっくりした記憶がある。

そもそも、こちらは食品の値段は高いのに質は悪い。日本は同じ値段出せば質の良いものが買えるのにこちらではなかなか売っていないようだ。日本が贅沢なのかと思いきや、ヨーロッパ人もそう言っているらしい(by語学学校の先生)。

何ででしょうねー。アメリカって食べ物は豊富というイメージだったのに。現実は厳しいとは良く言ったものである。

0 件のコメント:

コメントを投稿