こちらでは朝よく駅などで新聞を配っている人を見かける。エグザミナーとか新聞の名前を言っているので当然売っているのかと思うとそうではない。無料で配っているのである。当初はわからず、置いてあるのを持っていく人を見かけ、ああ、あの人達は売っているのではなく、無料で新聞を配っていたんだとわかった。その後、語学学校でも、あれは売っていると間違う人もいるがただなので貰って読むように言われた。
電車の中では良くExpressのクロスワードをやっている人を見かける。クロスワードだけでなく「Sudoku」まで載っている。そもそも英語でもSudokuというのねとびっくりした。
もともとこちらでは新聞がとても安い。有名なWashington Postも1部50セントで、26週申し込むと1週間でたったの$1.35だそうな。こんなに安ければ頼んでも良いのだが、捨てるのが面倒なのと読み切れないで捨てるのは心が痛むので、とりあえずExpressで良しとしている。
ただ、金曜版はテレビの情報が出ているらしいし、日曜版にはクーポンが色々入っているので、それ目当てに日曜版だけ購入する家庭もあるとどこかに書いてあったので非常に心が動かされる。そのうちもしかしたら定期購読するかもしれないが、とりあえず来月は2週間強の出張があるのでその後考えることとしたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿