急遽、また旅行にいきたい病が発症し、ボストンのチケットを前日にとって1泊2日の旅行に行ってきた。ワシントンDCから飛行機で1時間30分程度である。
しかし、直前だったのでダレス空港まで行かなければならず。しかもメトロはこの3連休一区間不通となっているため、メトロで空港行きバス停のあるロスリンまでは行けない。
しかたがないので、最寄駅からフォギーボトムまでバスでいき、そこから1駅メトロに乗ってロスリンまで行った。帰りも同じコースである。何せ休みだからか時間帯のせいなのか、空港行きのバスが1時間に1本しかでていないので、乗り遅れないかハラハラものだった。
その点ボストンは素晴らしい。空港のターミナルを回る無料のシャトルバスに乗ってメトロの駅まで行ってくれる。あまりの近さに他のターミナルに着いたのかと思い、でも皆が降りるので運転手さんに聞くとここだよとのことだった。アナウンスも確かにしていたのだが、違う駅かと思う近さなのである。
私の宿泊したホテルはダウンタウンのステート駅のすぐ近くだったのだが、空港最寄駅からはなんと3駅!ボストン、素晴らしい。
しかも、ワシントンDCと違って、メトロの車内にちゃんと電光掲示板で次の駅を確認できるようになっていて、ちゃんと機能しているし、アナウンスもテープなのでクリアで分かりやすいのであった。
唯一分かりにくかったのがパークストリート駅。グリーンラインの行き先は4つにわかれているのだが、ホームの前と後ろで行く方向が違うのだ。
でも、フリーダムトレイルは道に赤い印があって分かりやすいし、観光センターも便利な場所にある。そもそも近いので歩いて回れるし、3連休のせいもあるのか、トレイル付近ではトレイルに沿って歩いている人ばかりで地元の人はいなそうだった。
ホテルの近くはオフィス街なのか人が殆どいなくて夜歩くのはさすがに女性一人だし避けるようにはしたが、基本は安全そうだった。
ワシントンDCは観光客も多い場所なはずなのに3日間もメトロを止めてしまうし(シャトルバスはでていても初めての人にはね!)、着いたばかりのころガイドブックに出ている観光センターに行こうとしたらなくなったとビルの警備の人にあっさり言われて結局未だによくわからないままだし(きっと分かりやすいところにあると信じたい!)、ボストンに完璧負けている気がした。もう少し頑張ってほしいものである。
2010年10月12日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿