かの有名なナショナルジオグラフィック。その本部がワシントンDCにあり、博物館を併設している。ちょうど近くまで行き、時間があったので今日出かけてきた。よく駅で見かけたダビンチに関する展示を見ることができるというのにも惹かれた。
それなりに人はいたが、解説をじっくり読むゆとりはあり、これが無料とは・・・と相変わらずのワシントンDCの太っ腹振りに感謝しつつ、気付いたら閉館時間間際になっていた。
モナリザや最後の晩餐の解説もあったが、メインはダビンチの発明品の数々。展示の最後には実際にダ・ビンチの発明した機械を動かすこともでき、うーん。天才だ~。と実感できた。本当に凄い、ダ・ビンチは。9月までやっているそうなので、時間があったらまた是非訪れたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿