今日は退役軍人の日だそうな。でも、バイオリン教室も普通にやっているし、バスやメトロの運行も平日ダイヤ。一応祝日らしいのだが。
で、昨日今日と天気が良いので外を歩く観光をせねばと思い、アーリントン墓地に行ってきた。地下鉄の駅を出るとハーレーみたいな大きなバイクとそのバイクの持ち主らしき皮ジャンの体格のよい年配のおじさんが国旗とプラカードを持って集っていた。ちょっと祝日っぽい感じである。
インフォメーションで地図をもらい、ツアーモービルのチケットを買おうとしたら今日は無料だとのこと。ラッキーと思い、早速バスに乗り込むが、数メートル動いた後は、まったくこれが進まない。どうやら副大統領が来るというので警備が厳しくなっているらしい。しかも終いには結局このバスは出発地点に戻りますと言われてしまった。戻るにも何せ車が全然動かないので、どれくらいかかるのか分からない。ここで降ろしてくれという人がでてきたため、初めは難色を示していたものの、結局降りても良いことになった。
地下鉄の駅はどこだとか言っていた人もいたので、結局今日の観光を断念したのだろう。とりあえずイベント会場でないところならと思ってそちらの道に向かったものの、副大統領が通るので通行止めだとのこと。目の前を車が何台も通過する様子も見れたが、結局1時半ぐらいまでどこも閉鎖と言われたので、近くにあった女性軍部従事者記念碑とやらだけ見て、諦めて出なおすことにした。
この記念碑というか建物内の展示はポツポツと飾ってあるだけだが、小さなテレビが3つほど置いてあって、それぞれビデオが流れている。1つだけみたが、女性がどんなふうに軍隊に従事してきたかが分かるもので面白かった。
今日はとことんついていなかったようで、アーリントンから海兵隊戦争記念碑に向かう途中、鐘の音が聞こえたのでそちらに向かうと後少しというところで終わってしまった。オランダの鐘らしい。まあ、そのあたりは開けていてワシントン記念塔等も遠くに見え、紅葉も美しく秋を味わうことができたのだが。
それにしても海兵隊戦争記念碑。思った以上に大きくびっくりした。リンカーン像よりはもちろん全然小さいが・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿