韓国人の友達で白人男性大好きの子がいる。ともかく白人ならって感じで少々辟易していたのだが、今度サンフランシスコに行くことになりそうだというので久々に会って食事をした。
その際また白人ばかりの場所にいって、いかにもアメリカって感じとか言っているところまでは良かったが、私のバイオリンの先生がアメリカ人と結婚してこちらに住むことになったという話をしたら、旦那様は白人?と聞いてきて、その上、私が出張でサンフランシスコに行ったことがあったので、サンフランシスコは黒人は多いの?と来た。黒人が好きではないらしい。
確かに貧しい黒人の人は多いし、何だか怖いというのも分かる。他の国から来ている人達も同じようなことを言っているのを聞いたことがある。でも、あまりにストレートに黒人が好きでない、白人大好きと言われるとちょっと・・・と思ってしまう。
私たちアジア人だって白人から差別される側なんだし、人間性がもちろん大事といいつつ、私が南米の男性は優しいしDCに来ている人は皆弁護士だしといっても彼女は好きではないらしい。ともかくアメリカの白人!という意識が強いのだ。好みは人それぞれだからいいけれど、でもそれってちょっとねーと思う私は偽善者なのだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿