今日はボルチモアまで行ってきた。もともとメガバス片道1ドルで申し込んでいたのだが、昨日降り場所をチェックしたところ、ボルチモアでも異様に辺鄙なところなようで、ダウンタウンまでバスで行くとあったため、急遽電車に変更した。
ネットで予約し、プリントアウトしたバーコードを機械にかざすだけで簡単に発券できる。電車は定刻近くにならないとホームに入れなかったが、その時チケットをざっと確認されただけで、実際の確認は車内であった。チケットの上にサインが必要と言われてサインをして半券を受け取って終了。座席上に目的地を書いた紙を置いているようで、降りる前の駅で、次だよと教えてくれて、その紙を撤去していた。かなりアナログであるが親切ともいえよう。
ちなみに、帰りのボルチモアではホームには自由に入れて駅員さんとは全く接触がなかった。人も少ないからかもしれない。
そうそう、遅れると聞いていたAMTRAKだが結局私の乗った電車は往復ともに大丈夫であった。中には1時間だか2時間近く遅れていた電車もあったが、基本的には大丈夫だった模様。座席もゆったりとして座り心地も悪くないし、結構便利だと思った。
ボルチモアのペンステーションからダウンタウンまではライトレールという路面電車でアクセス可能。ホームの自販機でチケットを買ったが、往復ともにチェックはなく、結構無銭乗車している人がいるのではないかと思った。帰りはペンステーションまで行かない電車が2本続いてきたので、諦めてそれに乗って一駅手前で降りたが、徒歩数分の距離で道も分かりやすいため、スーツケースなどがなければ特段問題ない。
それにしてもインナーハーバーには人がいたが、それ以外のところは殆ど人がいない。日曜だったせいなのであろうか?全体的にとてもお洒落な場所で、マウントバーノン地区はジョージタウンに似ていると思った。少し行くと危険な場所だと何かに書いてあったが、その手前まではとても素敵な場所で、見どころの水族館は古いせいもあって普通であったが、一度は行ってみても良い場所と言えよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿